top of page

【アニメ語り】『3月のライオン』

更新日:2020年3月20日


やっとアニメの話が書けりゅうううううううう!!


3月なので『3月のライオン』です!(ダジャレ)


『3月のライオン』

[ジャンル] 青春ドラマ、将棋

[原作] 羽海野チカ

[監督] 新房昭之

[シリーズディレクター] 岡田堅二朗

[シリーズ構成] 新房昭之、東冨耶子

[キャラクターデザイン] 杉山延寛

[音楽] 橋本由香利

[アニメーション制作] シャフト

[製作] 「3月のライオン」アニメ製作委員会

[キャスト] 桐山零:河西健吾/川本あかり:茅野愛衣/川本ひなた:花澤香菜/川本モモ:久野美咲/二海堂晴信:岡本信彦/幸田香子:井上麻里奈/高橋勇介:細谷佳正/島田開:三木眞一郎/三角龍雪:杉田智和/松本一砂:木村昴/川本相米二:千葉繁/幸田柾近:大川透/林田高志:櫻井孝宏

[話数] 第1シリーズ:全22話/第2シリーズ:全22話

[放送期間] 第1シリーズ:2016年10月 - 2017年3月/第2シリーズ:2017年10月 - 2018年3月


15歳でプロ棋士になった少年の人生。


シャフトの良いところがよく出てる作品ですね。

登場人物の内面の心情や、登場人物同士の心情の対比、影響を与え受けつつ成長していく姿が時にはストレートに、時には遠まわしに表現されています。

(シャフトは『魔法少女まどか☆マギカ』、『<物語>シリーズ』などの作品をアニメ制作しています。)

シャフトの独特な映像表現がいい味出してます(^^♪

原作の羽海野チカ先生は『ハチミツとクローバー』の作者でもあります。



あらすじ


幼い頃に交通事故で両親と妹を失った主人公「桐山零」は、父の友人でプロ棋士である「幸田」に引き取られる。

それから零にとって生きていく手段になった将棋は、周りとの壁を作っていく。

それでも生きていくために将棋しかない零は、15歳でプロ棋士になり六月町で一人暮らしを始める。

橋向いの三月町に住む川本家とあることがきっかけで交流を持つようになり、川本家の3姉妹の暖かさに触れていく。



ネタバレしない程度に感想を


一人暮らしの零と川本家のにぎやかで明るい感じの対比が、、、。


15歳でプロになり勝負の世界で生きてきた零ですが、川本家との交流や1年遅れで編入学した高校の教師、部活動の先輩、他のプロ棋士との関わり合いでいままでの人生で取り残してきたなにかを取り戻していきます。

また、勝負の世界で生きてきた零の強さを感じて成長していく周りの姿も見てほしいです。



冒頭にも書きましたが、やっぱりこの作品はシャフトじゃないと!って思える作品です!

独特な表現ですが、慣れれば絶対に楽しめると思います(^^♪



ということで


『3月のライオン』語りしたい!!

(いつでもイベント告知マン)


3/25にやろうと思います!


3/25 アニメ語り『3月のライオン』他

お酒を飲みながら存分に語り合いましょう(^^♪


ご予約は公式LINEからどうぞ!!

https://lin.ee/uc4wFJB

皆様のご来店お待ちしております!


それではこの辺で(*´ω`*)


アニメBARりんか

〒530-0057

大阪府大阪市北区曽根崎1-2-16 梅新セカンドビル2F-C

営業時間

月曜日〜土曜日

19時〜23時

日曜日 定休日

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page